ああ、もう14節まで終わってる・・・

いくつ出た?J2出場数データ10

 
 

J2各トップチーム所属全選手のJ1/J2リーグ戦出場数をただ足しただけの数字と、日本人選手の平均年齢のデータです。今季の注目はまずJ2降格のあのチームあのチームあのチームだと思いますが、経営難を伝えられるあのチームもどうなってるか気になるところです。ではどうぞ。
 

※資料元:日刊スポーツ出版社発行2010年Jリーグプレーヤーズ名鑑』と週刊サッカーマガジン増刊『2010J1&J2リーグ選手名鑑』と各チーム公式サイトなど。
 選手名右端の太数字がそれぞれ昨季までのJ1/J2通算出場数。アシスト数はTBS『スーパーサッカー』サイトの数値を採用、
 年齢は今年誕生日を迎えての満年齢。在籍チームや各代表出場数などは5月23日時点。リーグ開幕以降に移籍した場合はその旨も付記。
 海外のチームやJリーグ以外の日本国内チームから移籍してきた選手は、昨年または所属当時の該当リーグも記しています。
※付録のMr.○○は原則として移籍未経験者の中から、チーム所属年数、リーグ戦出場数、代表歴、年俸などを勘案して独断で決定。

 

コンサドーレ札幌 Consadore Sapporo

監督 石崎信弘 52歳

中山雅史磐田→) FW 43歳 ユース代表/W杯予選・本戦/A代表出場53/98MVP・98,00得点王・97,98,00,02ベストイレブン 354/0
藤山竜仁FC東京→) DF 37歳 193/35
箕輪義信 DF 34歳 A代表出場1 103/153
砂川誠 MF 33歳 102/236
近藤祐介FC東京→) FW 26歳 ユース代表 75/42
石川直樹 DF 25歳 43/35
吉弘充志 DF 25歳 Jr.ユース代表/ユース代表 35/41
内村圭宏愛媛→) FW 26歳 30/121
芳賀博信 MF 28歳 27/127
西嶋弘之 DF 28歳 21/149
藤田征也 MF 23歳 Jr.ユース代表/ユース代表 19/117
佐藤優也 GK 24歳 ユース代表 15/17
岡本賢明 MF 22歳 13/32
上里一将 MF 24歳 12/117
宮沢裕樹 MF 21歳 Jr.ユース代表/ユース代表 6/43
高原寿康 GK 30歳 2/30
横野純貴 FW 21歳 ユース代表 1/5
上原慎也 FW 24歳 0/25
古田寛幸 MF 19歳 Jr.ユース代表/ユース代表 0/19
岩沼俊介 DF 22歳 0/5
堀田秀平 DF 21歳 Jr.ユース代表/ユース代表 0/0
曵地裕哉 GK 20歳 0/0

日本人選手リーグ戦出場数 1051〈5位〉/1349〈9位〉
平均年齢 26.18歳〈5位〉(前年より+1.66歳)

外国籍選手
リ・ハンジェ広島→) MF 28歳 北朝鮮元ユース&A代表 五輪予選/W杯予選/A代表出場7 92/59
キリノ FW 25歳 ブラジル元Jr.ユース&ユース代表 0/48
チョウ・ソンファン DF 28歳 韓国元ユース&A代表 A代表出場3 0/36
パク・ジンス(プロデビュー) MF 23歳 韓国元ユース代表 Jリーグ初登録 ※3月16日加入

全選手リーグ戦出場数 1143〈5位〉/1492〈8位〉

Mr.コンサドーレ 上里一将
◆沖縄の宮古島の高校から北の大地にやってきて今年で7年め、昨季32節や今季6節のゴールなどMr.ロングシュートと呼んでもいいかも。なお在籍最長はレイソルから移籍して8年めの砂川

J1出場数や平均年齢が上がったのは、言う間でもなくゴン藤山の加入のため。平均年齢の順位は去年より12ランクも上がってます。
昨季19ゴールのキリノが残留、昨季18ゴールの内村やA代表候補に呼ばれたこともある近藤が加わり、得点力は向上したようにも思えますが。ダニルソン(→名古屋)や西(→新潟)が抜けて、さて差し引きどうなんでしょうこれ?
 

水戸ホーリーホック Mito Hollyhock

監督 木山隆之 38歳

吉原宏太 FW 32歳 五輪予選/A代表出場1 228/79
中山悟志熊本→) FW 29歳 ユース代表/五輪予選 100/56 ※5月19日加入
大橋正博(カンウォン〈韓国〉→) MF 29歳 78/63
小池純輝草津→) FW 23歳 4/49
森村昂太 MF 22歳 Jr.ユース代表/ユース代表 3/46
本間幸司 GK 33歳 99JFLベストイレブン 0/339
大和田真史 DF 29歳 0/165
遠藤敬佑 FW 21歳 ユース代表 0/81
中村英之 DF 26歳 0/65
片山真人岐阜→) FW 26歳 Jr.ユース代表 0/47
保崎淳 DF 23歳 0/39
森賢一 MF 26歳 0/29
星野圭佑 DF 25歳 0/18
下田光平 MF 21歳 Jr.ユース代表/ユース代表 0/17
島田祐輝 MF 24歳 0/13
白谷建人C大阪→) FW 21歳 Jr.ユース代表/ユース代表 0/12
加藤広樹 DF 24歳 0/8
原田欽庸 GK 24歳 0/2
鶴野太貴 MF 20歳 Jr.ユース代表 0/2
作田裕次(プロデビュー) DF 23歳 ユース代表 0/0
藤川祐司(プロデビュー) DF 23歳 0/0
大塚翔太(プロデビュー) DF 23歳 0/0
小野博信(プロデビュー) GK 23歳 0/0
常盤聡(プロデビュー) FW 23歳 0/0
村田翔(プロデビュー) MF 23歳 0/0
西岡謙太(プロデビュー) MF 23歳 0/0

日本人選手リーグ戦出場数 310410〈13位〉/10741130〈10位〉
平均年齢 24.4歳24.58歳〈17位〉(前年より−0.04歳)

外国籍選手 なし

全選手リーグ戦出場数 310410〈13位〉/10741130〈10位〉

Mr.ホーリーホック 大和田真史
◆生え抜き在籍最長7年めで、昨季から2年連続でキャプテンを務める。ただし最古参はJFL時代の99年からいる本間

抜けたねぇ。昨シーズン2ケタ得点の高崎(→浦和)に荒田(→磐田)、小沢(→湘南)に菊岡(→東京V)に村松(→北九州)にキム・テヨン(→岡山)に鈴木和裕(→未定)にと、リーグ戦半分の26試合以上に出場した14人のうち半数がいなくなった。そこを補うのは大卒新人が中心で、今シーズンJリーグで唯一の外国籍選手がいないチーム。積み上げては崩されの賽の河原は今年も続くのか。
 

栃木SC Tochigi SC

監督 松田浩 50歳

米山篤志 DF 34歳 A代表出場1/00フェアプレイ賞 244/37
佐藤悠介 MF 33歳 ユース代表 35/219
大久保裕樹京都→) DF 26歳 ユース代表 31/48
宮本亨 DF 28歳 21/171
落合正幸 MF 29歳 JFL08ベストイレブン 21/69
林祐征福岡→) FW 26歳 ユース代表 6/106
高木和正岐阜→) MF 26歳 Jr.ユース代表/ユース代表 2/105
本橋卓巳 MF 28歳 Jr.ユース代表 1/171
広瀬浩二鳥栖→) FW 26歳 0/123
岡田佑樹 DF 27歳 0/118
武田博行 GK 27歳 0/69
鴨志田誉 MF 25歳 0/48
入江利和 DF 26歳 0/44
赤井秀行 DF 25歳 0/37
那須川将大東京V→) DF 24歳 0/23
柴崎邦博 GK 25歳 0/17
飯田健巳横浜FC→) GK 25歳 0/0
橋本真人浦和→) DF 21歳 ユース代表 0/0
宇佐美宏和(プロデビュー) DF 23歳 Jr.ユース代表 0/0
船山貴之(プロデビュー) FW 23歳 0/0
杉本真(プロデビュー) MF 23歳 0/0
小野寺達也(プロデビュー) MF 23歳 0/0

日本人選手リーグ戦出場数 361〈14位〉/1405〈8位〉
平均年齢 26.05歳〈7位〉(前年より−0.64歳)

外国籍選手
レオナルド FW 24歳 ブラジル出身 0/71
チェ・クンシク FW 29歳 韓国出身 0/17
ヨ・ヒョジン(FCソウル〈韓国〉→) MF 27歳 韓国出身 Jリーグ初登録
リカルドロボ(メトロポリターノ〈ブラジル〉→) FW 26歳 ブラジル出身 Jリーグ初登録

全選手リーグ戦出場数 361〈14位〉/1493〈7位〉

Mr.トチギ 該当者なし
◆在籍最長は今年3年めの鴨志田赤井。今後この2人のどちらかがチームを背負う存在になれるかどうか。通算3年間在籍した若林学高安亮介は、今年JFLに昇格した栃木ウーヴァに移籍。

昨シーズン開幕時点ではゼロだった外国籍選手が、今シーズンは既に4人。J1出場数は去年の半分くらいだけど、ロボ次第では面白くなるかも。
いなくなった選手のうち今年もJリーグにいるのは、アルビレックスに復帰した河原とヴェルディに移ったの2人だけ。
 

ザスパ草津 Thespa Kusatsu

監督 副島博志 51歳

戸田和幸(ギョンナム〈韓国〉→) MF 33歳 Jr.ユース代表/ユース代表/五輪予選/W杯予選・本戦/A代表出場20 271/1
広山望 MF 33歳 ユース代表/五輪予選/A代表出場2 155/103
前田雅文甲府→) FW 26歳 38/16
高田保則 FW 31歳 ユース代表 33/374
松下裕樹 MF 29歳 ユース代表 23/167
柴田慎吾札幌→) DF 25歳 14/2
熊林親吾 MF 29歳 ユース代表 8/234
氏原良二 FW 29歳 6/168
佐藤将也名古屋→) MF 20歳 ユース代表 2/0
佐田聡太郎 DF 26歳 Jr.ユース代表 0/164
後藤涼 FW 24歳 0/133
桜田和樹 MF 28歳 0/128
田中淳 DF 27歳 0/125
尾本敬 DF 26歳 0/86
北一真 GK 29歳 0/29
菊池大介湘南→) MF 19歳 Jr.ユース代表/ユース代表 0/21
御厨貴文甲府→) DF 26歳 0/17
常沢聡 GK 25歳 0/17
有薗真吾 DF 25歳 0/10
秋葉信秀 MF 25歳 Jr.ユース代表 0/3
伊藤拓真 GK 24歳 0/0
杉本裕之 FW 24歳 0/0
小林亮太(新潟シンガポール→) DF 22歳 0/0
梅井大輝横浜M→) DF 21歳 0/0
山田晃平(プロデビュー) MF 21歳 0/0

日本人選手リーグ戦出場数 550〈10位〉/1798〈3位〉
平均年齢 25.88歳〈10位〉(前年より+0.04歳)

外国籍選手
チェ・ソンヨン DF 35歳 韓国元ユース&五輪&A代表 W杯本戦/A代表出場64 51/66
ラフィーニャ(ポトラティ〈ブラジル〉→) FW 22歳 ブラジル出身 0/2

全選手リーグ戦出場数 601〈9位〉/1866〈4位〉

Mr.ザスパ 後藤涼
◆生え抜き在籍最長は7年めのだが、リーグ戦通算出場はまだ29試合。地元の前橋育英高校から入団して6年め、通算133試合出場、1年めから2ケタ出場を続けている後藤が相応しいかと。去年まで最長所属だった寺田武史の退団で、前身チームのリエゾン草津はおろか、関東リーグやJFL時代を経験した選手もいなくなる。

昨シーズン同様にJ2出場数は上位で、年齢もJ2では若いほう。戸田の加入は心強いが、都倉(→神戸)と小池(→水戸)の2人のフォワードが抜けた穴を、前田ラフィーニャがどこまで埋められるか?
そのラフィーニャは、07年にはハファエルの登録名でアビスパに所属。その頃に日本が気に入ったとのことで、3年越しのJリーグ挑戦になる。
 

ジェフユナイテッド市原・千葉 Jef United Ichihara Chiba

監督 江尻篤彦 43歳

茶野隆行磐田→) DF 34歳 W杯予選/A代表出場7 350/0
坂本将貴 MF 32歳 275/0
林丈統京都→) FW 30歳 ユース代表 235/0
村井慎二磐田→) MF 31歳 A代表出場5 228/0
佐藤勇人京都→) MF 28歳 ユース代表/A代表出場1 220/0
巻誠一郎 FW 30歳 W杯予選・本戦/A代表出場38 207/0
山口慶名古屋→) MF 27歳 ユース代表 170/0
深井正樹 FW 30歳 158/0
櫛野亮 GK 31歳 ユース代表 157/0
工藤浩平 MF 26歳 Jr.ユース代表/ユース代表 145/0
谷沢達也 MF 26歳 ユース代表 144/32
池田昇平 DF 29歳 ユース代表/五輪予選/03フェアプレイ賞 133/22
太田圭輔 MF 29歳 128/43
中後雅喜 MF 28歳 88/0
和田拓三 DF 29歳 Jr.ユース代表 81/0
青木良太 DF 26歳 Jr.ユース代表/ユース代表 68/0
岡本昌弘 GK 27歳 ユース代表 65/0
福元洋平 DF 23歳 Jr.ユース代表/ユース代表/五輪予選 54/0
渡辺圭二(JAPANサッカーカレッジ〈北信越リーグ〉→) DF 25歳 ユース代表 44/0
青木孝太岡山→) FW 23歳 ユース代表 35/31
米倉恒貴 MF 22歳 27/0
倉田秋G大阪→) MF 22歳 Jr.ユース代表/ユース代表 22/0
益山司 MF 20歳 Jr.ユース代表/ユース代表 6/0
金沢亮 FW 22歳 ユース代表 3/0
鎌田翔雅湘南→) DF 21歳 0/9
中牧大輔 GK 24歳 0/0
伊藤大介(プロデビュー) MF 23歳 0/0
佐藤慎之介(プロデビュー) GK 19歳 0/0
戸島章(プロデビュー) FW 19歳 0/0

日本人選手リーグ戦出場数 3043〈1位〉/137〈19位〉
平均年齢 26.07歳〈6位〉(前年より−0.74歳)

外国籍選手
アレックス MF 27歳 ブラジル出身 80/176
ネット FW 28歳 ブラジル出身 14/0
マークミリガン(上海申花〈中国〉→) DF 25歳 オーストラリア元ユース&五輪代表・現A代表 W杯本戦/A代表出場9 Jリーグ初登録

全選手リーグ戦出場数 3137〈1位〉/313〈19位〉

Mr.ジェフ 巻誠一郎
◆生え抜き在籍8年めのA代表だが、ここ1年で国際Aマッチ出場は1試合。通算在籍最長なのは久々ジュビロから戻ってきた11年めの茶野

茶野に村井勇人が帰ってきたのは喜ばしいけど、これだけの選手が去年いたらJ2降格なかったかも。レンタル復帰の孝太坂本櫛野も加えると、出戻りの選手は計7人に。
J1出場数は2位の倍以上あるぶっちぎりトップで、登録選手数も今季J2最多で、むしろ去年より充実してそうな陣容。それでいて平均年齢も若返っていて、これなら1年でJ1復帰できるでしょう。
 

柏レイソル Kashiwa Reysol

監督 ネルシーニョ 60歳 ブラジル出身

古賀正紘 DF 32歳 Jr.ユース代表/ユース代表/五輪予選 309/0
北嶋秀朗 FW 32歳 ユース代表/五輪予選/A代表出場3 202/24
大谷秀和 MF 26歳 124/29
栗沢僚一 MF 28歳 122/0
小林祐三 DF 25歳 ユース代表/五輪予選 113/41
菅沼実 MF 25歳 Jr.ユース代表/五輪予選 98/45
近藤直也 DF 27歳 ユース代表/五輪予選 96/3
菅野孝憲 GK 26歳 07新人王/W杯予選 92/152
蔵川洋平 DF 33歳 75/16
大津祐樹 MF 20歳 47/0
村上佑介 DF 26歳 28/0
吉原慎也磐田→) GK 32歳 20/144
沢昌克 FW 27歳 07ペルーリーグ最優秀外国人選手賞 9/0
田中順也(プロデビュー) FW 23歳 9/0
橋本和 DF 24歳 4/0
工藤壮人 FW 20歳 Jr.ユース代表 3/0
比嘉厚平 MF 20歳 Jr.ユース代表/ユース代表 1/0
山崎正登 MF 20歳 Jr.ユース代表 1/0
林陵平東京V→) FW 24歳 0/32
桐畑和繁 GK 23歳 Jr.ユース代表/ユース代表 0/0
仙石廉 MF 20歳 Jr.ユース代表 0/0
酒井宏樹(モジミリン〈ブラジル〉→) DF 20歳 Jr.ユース代表 0/0
武富孝介(モジミリン〈ブラジル〉→) MF 20歳 0/0
渡部博文(プロデビュー) DF 23歳 0/0
川浪吾郎(プロデビュー) GK 19歳 Jr.ユース代表/ユース代表 0/0
茨田陽生(プロデビュー) MF 19歳 Jr.ユース代表/ユース代表 0/0

日本人選手リーグ戦出場数 1353〈2位〉/486〈18位〉
平均年齢 24.38歳〈19位〉(前年より−0.12歳)

外国籍選手
フランサ FW 34歳 ブラジル元A代表 A代表出場9 70/28
アルセウ MF 26歳 ブラジル出身 28/0
パク・ドンヒョク DF 31歳 韓国元ユース&五輪&A代表 A代表出場18/08Kリーグベストイレブン 23/0
レアンドロドミンゲス(ヴィトーリア〈ブラジル〉→) MF 27歳 ブラジル出身 Jリーグ初登録
エフラインリンタロウ(プロデビュー) FW 19歳 ブラジル出身 Jリーグ初登録

全選手リーグ戦出場数 1474〈2位〉/514〈17位〉

Mr.レイソル 近藤直也
◆ユースから入団して在籍9年め、A代表候補合宿に呼ばれた経験もあり。在籍最長は3年間だけエスパルスに移籍して戻ってきた通算在籍11年めの北嶋

(→熊本)や鎌田(→仙台)がいなくなった割りに即戦力の補強はなく、J2で最も若いチームになる。それでもフランサアルセウパクなど外国籍選手をはじめ、J2レベルを超えた戦力を保っている。監督の経験値も考慮すればジェフ以上かも。
 

東京ヴェルディ Tokyo Verdy

監督 川勝良一 52歳

土肥洋一 GK 37歳 五輪予選/W杯予選・本戦/A代表出場4/04ベストイレブン/ナビスコ杯04MVP 341/43
土屋征夫 DF 36歳 266/74
菅原智 MF 34歳 ユース代表 188/83
平本一樹 FW 29歳 ユース代表 163/73
佐伯直哉千葉→) MF 33歳 Jr.ユース代表 138/0
飯尾一慶 FW 28歳 Jr.ユース代表/ユース代表 114/63
富沢清太郎 DF 28歳 Jr.ユース代表/ユース代表 43/107
柴崎晃誠 MF 26歳 ユース代表 21/53
河野広貴 MF 20歳 Jr.ユース代表/ユース代表 17/36
福田健介 DF 26歳 17/33
井上平 FW 27歳 3/27
飯田真輝 DF 25歳 2/6
弦巻健人 MF 23歳 Jr.ユース代表/ユース代表 2/6
塗師亮(沖縄かりゆし〈九州リーグ〉→) DF 23歳 2/2
柴崎貴広 GK 28歳 2/1
菊岡拓朗水戸→) MF 25歳 0/68
清水康也鳥栖→) MF 28歳 0/66
吉田正樹 DF 26歳 0/56
向慎一栃木→) MF 25歳 0/27
高橋祥平(プロデビュー) DF 19歳 Jr.ユース代表/ユース代表 0/25
富所悠 MF 20歳 0/7
和田拓也 DF 20歳 Jr.ユース代表 0/5
高木俊幸(プロデビュー) MF 19歳 ユース代表 0/5
鈴木智幸 GK 25歳 ユース代表 0/0
福井諒司(プロデビュー) DF 23歳 0/0
阿部拓馬(プロデビュー) MF 22歳 0/0
海老沢宏樹(プロデビュー) MF 22歳 0/0

日本人選手リーグ戦出場数 1319〈3位〉/866〈13位〉
平均年齢 25.81歳〈11位〉(前年より−0.69歳)

外国籍選手
アデバヨ→) MF 20歳 ナイジェリア元五輪&ユース代表 0/0
リ・チソン(ジェフリザーブズ〈JFL〉→) DF 23歳 韓国国籍 Jリーグ初登録

全選手リーグ戦出場数 1319〈3位〉/866〈13位〉

Mr.ヴェルディ 河野広貴
◆移籍未経験の中では河野、晃誠福田井上の4人が在籍最長の4年め。うち河野はユース出身で、2011年開催予定のアジアカップの予備登録メンバーにもなっている。通算在籍年数ではホームタウンがまだ川崎だった99年に入団、07年の一時期だけ横浜FCにいた平本が最長。

昨季リーグ戦半分以上に出場した15人のうち、大黒(→横浜FC)や服部年宏(→ガイナーレ鳥取〈JFL〉)など大量8人が他へ移籍してはいるが。経営危機になってる割りには出場数も平均年齢も、数字上はそんなにバッサリ切った感じが見えない。J2出場数は去年より増えてるし。それでもフォワード登録がたった3人と、変なとこには危機感が表れてるが。
中でも塗師の経歴は象徴的。05年シーズンにはヴェルディユースから昇格することになっていて、2月開催のゼロックススーパーカップにも途中出場、マリノスに勝利したが4月には早稲田大学に入学。その後に強化指定選手としてヴェルディに所属しJ1リーグ戦に初出場するが、その年にヴェルディはJ2降格決定。早大を卒業した09年には沖縄かりゆしFCに入団するが、チームが今年1月に解散したため今回の移籍となった。手もとの日刊スポーツの名鑑には「ここに戻ってきたということは勝負する年だと思っています」とのコメントが載っている。
 

横浜FC Yokohama F.C.

監督 岸野靖之 52歳

三浦知良 FW 43歳 W杯予選/A代表出場91/93MVP・96得点王・93,95,96ベストイレブン/ナビスコ杯92MVP/93アジア年間最優秀選手賞 321/115
三浦淳宏 MF 36歳 五輪本戦/W杯予選/A代表出場25/ナビスコ杯97ニューヒーロー賞 318/107
大黒将志東京V→) FW 30歳 W杯予選・本戦/A代表出場22/04ベストイレブン 129/39
柳沢将之鳥栖→) DF 31歳 67/119
寺田紳一G大阪→) MF 25歳 ユース代表 62/0
根占真伍 MF 26歳 Jr.ユース代表/ユース代表 39/85
戸川健太 DF 29歳 34/100
小野智吉 MF 31歳 32/192
早川知伸 DF 33歳 29/178
片山奨典 DF 27歳 25/46
久木野聡川崎→) MF 23歳 21/0
田中輝和 DF 25歳 ユース代表 19/41
難波宏明 FW 28歳 18/68
岩丸史也 GK 29歳 Jr.ユース代表/ユース代表/五輪予選 14/42
高地系治鳥栖→) MF 30歳 0/188
シュナイダー潤之介(ガイナーレ鳥取〈JFL〉→) GK 33歳 0/149
八角剛史 MF 25歳 0/60
西田剛 FW 24歳 0/44
渡辺将基鳥栖→) DF 24歳 0/40
武岡優斗鳥栖→) MF 24歳 0/40
大久保択生 GK 21歳 ユース代表 0/33
中野裕太 FW 21歳 Jr.ユース代表 0/12 ※3月21日岡山へ移籍
久富賢 MF 20歳 0/6
中田健太郎(松本山雅〈北信越リーグ〉→) DF 20歳 Jr.ユース代表/ユース代表 0/2
関憲太郎仙台→) GK 24歳 0/0
伊藤竜司 DF 20歳 0/0
橋村祐太(プロデビュー) MF 19歳 0/0

日本人選手リーグ戦出場数 1128〈4位〉/17061694〈4位〉
平均年齢 26.70歳26.92歳〈3位〉(前年より+0.73歳)

外国籍選手
シルビーニョ(ロンドリーナ〈ブラジル〉→) MF 33歳 ブラジル出身 105/64
ホベルト鳥栖→) MF 31歳 ブラジル出身 76/79 ※5月19日加入
キム・ユジン(プサン〈韓国〉→) DF 27歳 元韓国ユース代表 0/40
サーレス仙台→) FW 24歳 ブラジル出身 0/30 ※5月15日退団
エデル FW 21歳 ブラジル出身 0/10

全選手リーグ戦出場数 12331309〈4位〉/18501887〈3位〉

Mr.横浜FC 該当者なし
◆去年レギュラーに定着し、入団3年めを迎えた八角大久保が、今後チームを背負える存在になるかどうか。通算在籍期間が長いのは今年9年めの小野、8年めの早川、6年めのカズなど。

大黒柳沢シュナ潤などの加入で、合計出場数はJ1もJ2も増加。ベガルタアルビレックスで計6年Jリーグで過ごしたシルビーニョヴァンフォーレベガルタにそれぞれ数カ月所属したサーレス、06年サガンにいてプサンではアジアチャンピオンズリーグにも出場したユジンと、日本での経験がある外国籍選手が揃っているのも頼もしい。んでもって入れ替わりに来たホベルトもJリーグ経験者だし。
カズアツがベンチにも入らないことが多いのは寂しいが、昨季より得点力アップは必至。去年まで3年間岸野監督が率いたサガンから大量4人、ホベルトも追加して計5人が加入。
 

ヴァンフォーレ甲府 Ventforet Kofu

監督 内田一夫 48歳

荒谷弘樹札幌→) GK 35歳 79/69
石原克哉 MF 32歳 67/276
山本英臣 DF 30歳 65/159
藤田健 MF 31歳 58/264
内山俊彦神戸→) DF 32歳 58/201
秋本倫孝 DF 28歳 45/74
大西容平 FW 28歳 34/84
池端陽介 DF 31歳 Jr.ユース代表/ユース代表 30/217
ハーフナー・マイク鳥栖→) FW 23歳 Jr.ユース代表/ユース代表 26/59
松橋優 FW 25歳 20/26
養父雄仁川崎→) MF 26歳 17/0
保坂一成岡山→) MF 27歳 ユース代表 14/56
柳川雅樹神戸→) DF 23歳 ユース代表 14/28
津田琢磨 DF 30歳 11/82
片桐淳至 FW 27歳 5/75
荻晃太 GK 27歳 Jr.ユース代表 1/89
国吉貴博 MF 22歳 1/16
加藤慎也愛媛→) GK 30歳 1/9
吉田豊 DF 20歳 Jr.ユース代表 0/33
井沢惇 MF 21歳 ユース代表 0/9
小池悠貴 FW 24歳 0/0
東間勇気 DF 23歳 0/0
畑田真輝 MF 20歳 0/0
唐沢大夢 MF 20歳 0/0
柏好文(プロデビュー) MF 23歳 0/0

日本人選手リーグ戦出場数 546〈11位〉/1826〈2位〉
平均年齢 26.32歳〈4位〉(前年より+0.69歳)

外国籍選手
パウリーニョ(スポルチレシーフェ〈ブラジル〉→) FW 28歳 ブラジル元五輪代表 05J2得点王 52/75
キム・シニョン FW 27歳 韓国出身 0/101
マラニョン FW 26歳 ブラジル出身 0/65
ダニエル DF 28歳 ブラジル出身 0/44

全選手リーグ戦出場数 598〈10位〉/2111〈2位〉

Mr.ヴァンフォーレ 石原克哉
◆生え抜きで在籍最長10年め。リーグ戦通算出場が昨季早々に300試合を超えた。

昨季19ゴールのマラニョンと14ゴールのキムがいるとこに、サガンで途中加入ながら15ゴールだったハーフナー、J2通算75試合で46ゴールのパウリーニョが加わった! なぜそんなにフォワードを?と思うが得点力は恐ろしいことになりました。
守備力はもともと昨シーズン失点数リーグ2位の少なさだったんで、元日本代表の林健太郎が引退した影響はあるかもしれませんが、これは昇格候補でしょう。いつからこんなカネありそうなチームになった?
 

カターレ富山 Kataller Toyama

監督 楚輪博 54歳

黒部光昭福岡→) FW 32歳 A代表出場4 114/131
苔口卓也C大阪→) FW 25歳 Jr.ユース代表/ユース代表 62/33
江添健次郎C大阪→) DF 28歳 15/100
上園和明 MF 29歳 0/89
川崎健太郎 MF 28歳 ユース代表 0/79
永冨裕也 FW 28歳 0/59
長山一也 MF 28歳 0/48
中川雄二 GK 32歳 Jr.ユース代表 0/46
朝日大輔 MF 30歳 JFL08ベストイレブン 0/43
浜野勇気 DF 32歳 JFL05,06,08ベストイレブン 0/42
堤健吾 DF 32歳 0/40
木本敬介 MF 26歳 JFL07新人王 0/38
舩津徹也 DF 23歳 0/37
西野誠 DF 26歳 0/34
石田英之 FW 28歳 0/33
中田洋平 DF 27歳 0/30
渡辺誠 MF 30歳 0/29
桜井正人 FW 24歳 0/29
野嶋良 MF 31歳 0/27
谷田悠介鳥栖→) DF 27歳 0/24
長谷川満 FW 31歳 JFL01新人王・05ベストイレブン 0/21
足助翔 DF 25歳 0/13
橋田聡司 GK 29歳 0/8
内藤圭佑(プロデビュー) GK 23歳 0/0
平野甲斐(プロデビュー) FW 23歳 0/0
吉井直人(プロデビュー) DF 23歳 0/0
森泰次郎(プロデビュー) DF 19歳 0/0
関原凌河(プロデビュー) FW 19歳 0/0

日本人選手リーグ戦出場数 191〈16位〉/1033〈11位〉
平均年齢 27.07歳〈2位〉(前年より−0.14歳)

外国籍選手
カン・ヒョンス MF 26歳 北朝鮮国籍 0/34
キム・ミョンヒ DF 29歳 北朝鮮国籍 0/20

全選手リーグ戦出場数 191〈16位〉/1087〈11位〉

Mr.カターレ 堤健吾
◆国士舘大学から00年に前身のYKKに入団し今年で11年め。北信越リーグ時代からいる唯一の選手。

J1出場経験者が3人、しかもA代表経験者の黒部まで入った! 大卒&高卒ルーキーを除いた全員がJ2出場済になり、全体の経験値も一気に上がった! さて今年はどれだけ頑張れるでしょうか。
昨季リーグ戦半分以上出場した全員が今年も残っているのは、J2ではここだけ。
 

FC岐阜 F.C. Gifu

監督 倉田安治 47歳

川島真也 DF 32歳 54/162
吉本一謙 DF 22歳 Jr.ユース代表 3/11
秋田英義 DF 36歳 1/47
菅和範 MF 25歳 0/80
嶋田正吾 MF 31歳 JFL06,07ベストイレブン 0/65
野田恭平 GK 29歳 0/50
田中秀人 DF 25歳 0/47
佐藤洸一 FW 24歳 0/44
冨成慎司 DF 23歳 0/44
西川優大 FW 24歳 0/41
染矢一樹 MF 24歳 0/41
橋本卓 MF 28歳 0/37
永芳卓磨 MF 24歳 0/27
押谷祐樹 FW 21歳 ユース代表 0/15
野垣内俊 DF 24歳 0/14
野本泰崇 DF 24歳 Jr.ユース代表 0/6
重成俊弥 GK 20歳 0/0
山内智裕(プロデビュー) DF 23歳 0/0
村上一樹(プロデビュー) DF 23歳 0/0
村尾龍矢(プロデビュー) GK 22歳 0/0
阪本一仁(プロデビュー) MF 19歳 0/0

日本人選手リーグ戦出場数 58〈18位〉/731〈15位〉
平均年齢 24.90歳〈16位〉(前年より−0.37歳)

外国籍選手
パク・チュンギョン FW 24歳 韓国元Jr.ユース代表候補 0/18
サイモンガブリエル(カンピーナス〈ブラジル〉→) MF 20歳 ブラジル出身 Jリーグ初登録 ※4月1日加入
パク・キドン(プロデビュー) FW 22歳 韓国出身 Jリーグ初登録
フラビオペレイラ(プロデビュー) DF 19歳 ブラジル出身 Jリーグ初登録

全選手リーグ戦出場数 58〈18位〉/749〈15位〉

Mr.ギフ 該当者なし
◆在籍最長がやっと3年めのだし。しかもその菅が、去年はキャプテンだったし。

ガブリエルを除いて移籍加入はなく、それでいてJ2出場数は増えていて、経験の蓄積ができているのはいいことだけど。そのせいでA契約選手が去年の倍になって、経営上は痛しかゆしらしい。
ホームスタジアムの長良川競技場が改修工事(J1昇格に備えるとかでなく岐阜国体のため)で、4月中旬から定員たった3472人の長良川球技場メドウで試合しないといけないんだそう。Jリーグからの借金を一部前倒し返済したとかカネにまつわる話題ばっかりみたいだけど、押谷が今年5月開催のトゥーロン国際大会のU-21日本代表メンバーにJ2から唯一選ばれたなんてニュースもあり(ジュビロからのレンタル移籍中だけど)。
 

ファジアーノ岡山 Fagiano Okayama

監督 影山雅永 43歳

岸田裕樹神戸→) FW 29歳 05JFL新人王 21/0
西野晃平 FW 28歳 8/134
三木良太 FW 25歳 Jr.ユース代表/ユース代表 3/56 ※4月7日ファジアーノ岡山ネクスト〈中国リーグ〉へ登録変更
小野雄平  MF 25歳 Jr.ユース代表 2/29 ※4月7日ファジアーノ岡山ネクスト〈中国リーグ〉へ登録変更
喜山康平 FW 22歳 Jr.ユース代表/JFL08新人王&ベストイレブン 0/49
小林優希  MF 27歳 0/43
妹尾隆佑  MF 24歳 0/42
武田英明  FW 25歳 0/41 ※4月7日ファジアーノ岡山ネクスト〈中国リーグ〉へ登録変更
近藤徹志浦和→) DF 24歳 0/40
沢口雅彦  DF 25歳 0/39
竹田忠嗣  MF 24歳 0/37
川原周剛  MF 30歳 0/32
植田龍仁朗 DF 22歳 Jr.ユース代表/ユース代表 0/31
野本安啓  DF 27歳 0/29
野田紘史 DF 24歳 0/18
田所諒  DF 24歳 0/16
真子秀徳  GK 28歳 0/13
中野裕太横浜FC→) FW 21歳 Jr.ユース代表 0/12 ※3月18日加入
木村允彦  DF 26歳 0/11 ※4月7日ファジアーノ岡山ネクスト〈中国リーグ〉へ登録変更
臼井仁志  MF 22歳 0/10
小寺優輝  MF 24歳 0/2
後藤圭太鹿島→) DF 24歳 ユース代表 0/0
西原誉志  DF 24歳 0/0
馬場悠  DF 24歳 0/0
新中剛史(松本山雅〈JFL〉→)  FW 24歳 0/0
金光栄大  DF 24歳 0/0 ※4月1日福島ユナイテッド〈東北リーグ〉へ移籍
牧浦裕司  MF 24歳 0/0 ※4月7日ファジアーノ岡山ネクスト〈中国リーグ〉へ登録変更
加門亮兵  MF 24歳 0/0 ※4月7日ファジアーノ岡山ネクスト〈中国リーグ〉へ登録変更
滝裕徳  GK 24歳 0/0 ※4月7日ファジアーノ岡山ネクスト〈中国リーグ〉へ登録変更
椎名一馬  GK 24歳 0/0 ※4月7日ファジアーノ岡山ネクスト〈中国リーグ〉へ登録変更
出井正太郎  FW 24歳 0/0 ※4月7日ファジアーノ岡山ネクスト〈中国リーグ〉へ登録変更
坂本和哉(カマタマーレ讃岐〈四国リーグ〉→) DF 23歳 Jr.ユース代表 0/0 ※4月7日ファジアーノ岡山ネクスト〈中国リーグ〉へ登録変更
森本勇一  DF 23歳 0/0 ※4月7日ファジアーノ岡山ネクスト〈中国リーグ〉へ登録変更
吉岡拓朗  MF 23歳 0/0 ※4月7日ファジアーノ岡山ネクスト〈中国リーグ〉へ登録変更
藤定孝章  MF 22歳 0/0 ※4月7日ファジアーノ岡山ネクスト〈中国リーグ〉へ登録変更
山本拓矢  FW 22歳 0/0 ※4月1日福島ユナイテッド〈東北リーグ〉へ移籍
山中誠晃(ジェフリザーブズ〈JFL〉→) DF 21歳 0/0 ※4月7日ファジアーノ岡山ネクスト〈中国リーグ〉へ登録変更
広永遼太郎 GK 20歳 Jr.ユース代表/ユース代表 0/0
福本尚純(プロデビュー) MF 23歳 0/0
宮田直樹(プロデビュー) MF 23歳 0/0
千明聖典(プロデビュー) MF 23歳 0/0 ※4月7日ファジアーノ岡山ネクスト〈中国リーグ〉へ登録変更
竹内翼(プロデビュー) FW 19歳 0/0 ※4月7日ファジアーノ岡山ネクスト〈中国リーグ〉へ登録変更
篠原弘次郎(プロデビュー) DF 19歳 ユース代表 0/0 ※4月7日ファジアーノ岡山ネクスト〈中国リーグ〉へ登録変更
岡崎和也(プロデビュー) DF 19歳 0/0 ※4月7日ファジアーノ岡山ネクスト〈中国リーグ〉へ登録変更

日本人選手リーグ戦出場数 3429〈19位〉672547〈16位〉
平均年齢 23.84歳24.46歳〈18位〉(前年より−0.09歳)

外国籍選手
キム・テヨン水戸→) MF 22歳 韓国元Jr.ユース&ユース代表 5/79
リ・チャンガン GK 26歳 韓国国籍 0/39
リ・ドンミョン(プサン〈韓国〉→) FW 23歳 韓国出身 Jリーグ初登録 ※4月14日加入
ファビオ(プロデビュー) MF 19歳 ブラジル出身 Jリーグ初登録 ※4月7日ファジアーノ岡山ネクスト〈中国リーグ〉へ登録変更

全選手リーグ戦出場数 3934〈19位〉790665〈16位〉

Mr.ファジアーノ リ・チャンガン
◆阪南大学から当時まだ中国リーグだった07年に加入し今年で4年め。08年途中からレギュラーに定着していて、過去にはU-12北朝鮮代表に選ばれたこともあるらしい。なお在籍最長は当時JFLの三菱水島FCから加入し今年5年めの川原

シーズンが始まってから21人が他へ異動して1人が加わって、差し引き27人が所属とそれでもチームの体を為している。中国四国地区で独自にやるサテライトリーグもあるんだそうで、そっちの選手も充分出せる陣容。
ところで、このチームでは経験が多いといえる三木小野、昨季J2で41試合に出た武田がなぜネクスファジ?
 

徳島ヴォルティス Tokushima Vortis

監督 美濃部直彦 45歳

三木隆司 DF 32歳 164/136
徳重隆明 MF 35歳 JFL01MVP&得点王・99〜01ベストイレブン 97/115
平島崇C大阪→) DF 28歳 ユース代表 57/125
津田知宏名古屋→) FW 24歳 ユース代表 46/0
三田光 DF 29歳 ユース代表/五輪予選 38/125
浜田武C大阪→) MF 28歳 ユース代表 32/156
平繁龍一広島→) FW 22歳 Jr.ユース代表/ユース代表 29/17
登尾顕徳 DF 27歳 20/74
米田兼一郎 MF 28歳 19/205
八田康介横浜FC→) DF 28歳 ユース代表 18/109
羽地登志晃 FW 32歳 15/219
島田裕介鳥栖→) MF 28歳 15/192
倉貫一毅 MF 32歳 10/341
上野秀章 GK 29歳 ユース代表 6/67
日野優 GK 28歳 Jr.ユース代表/ユース代表 4/38
六車拓也 MF 26歳 Jr.ユース代表/ユース代表 2/75
青山隼 MF 22歳 Jr.ユース代表/ユース代表 2/59
橋内優也(ガイナーレ鳥取〈JFL〉→) DF 23歳 2/2
柿谷曜一朗 FW 20歳 Jr.ユース代表/ユース代表 1/78
挽地祐哉 MF 27歳 0/127
麦田和志 MF 26歳 0/73
輪湖直樹甲府→) DF 21歳 Jr.ユース代表/ユース代表 0/38
菅原康太 FW 25歳 0/35 ※3月20日グルージャ盛岡〈東北リーグ〉へ移籍
佐藤晃大 FW 24歳 0/17
井上渉 MF 24歳 0/4
大西孝治 FW 22歳 0/4 ※5月10日カマタマーレ讃岐〈四国リーグ〉へ移籍
大原卓丈 DF 24歳 0/0 ※3月20日グルージャ盛岡〈東北リーグ〉へ移籍
安藤寛明 DF 24歳 0/0
阿部一樹 GK 23歳 0/0
石川雅博 DF 20歳 0/0
岡卓磨(プロデビュー) FW 19歳 0/0

日本人選手リーグ戦出場数 577〈9位〉/24312392〈1位〉
平均年齢 25.81歳26.036歳〈9位〉(前年より−0.60歳)

外国籍選手
ペ・スンジン DF 23歳 韓国元ユース&五輪代表 0/64
キム・ドンソプ FW 21歳 韓国元Jr.ユース&ユース代表 0/10
オ・スンフン(プロデビュー) GK 22歳 韓国出身 Jリーグ初登録

全選手リーグ戦出場数 577〈11位〉/25052466〈1位〉

Mr.ヴォルティス 麦田和志
◆今いる生え抜き選手では在籍最長の4年め。14年在籍した片岡功二が引退、9年めを迎えていた大島康明は昨シーズン途中でJFLのニューウェーブ北九州(現在のギラヴァンツ)へ移籍。最古参はベルマーレから加入して今年6年めの挽地になり、JFL時代を知る選手がいなくなる。

J2で2年続けてアシストランク2位を記録した島田の左足は、今季はここヴォルティスに。昨季12得点の羽地、12得点10アシストだった徳重、昨季途中に加入した柿谷など、攻撃陣はけっこう頼もしい。
少し補強が攻めに偏っている嫌いもあるけど、昨季失点はベルマーレと同数、セレッソより1少なく、守備はもともと安定している。というわけで、J2出場数は初のトップに。
 

愛媛FC Ehime F.C.

監督 バルバリッチ クロアチア出身 48歳

福田健二(イオニコス〈ギリシア〉→) FW 33歳 ユース代表/五輪予選 156/0
大木勉 FW 34歳 ユース代表 154/107
山本浩正 GK 31歳 29/61
小原章吾山形→) DF 28歳 Jr.ユース代表/ユース代表 25/157
鶴田達也甲府→) GK 28歳 20/67
三上卓哉 DF 30歳 16/146
石井謙伍札幌→) FW 24歳 9/106
田森大己 MF 27歳 ユース代表 9/29
大山俊輔 MF 24歳 Jr.ユース代表/ユース代表 1/108
杉浦恭平川崎→) MF 21歳 ユース代表 1/0
赤井秀一 MF 29歳 0/166
金守智哉 DF 28歳 JFL05ベストイレブン 0/150
江後賢一 MF 31歳 0/117
川北裕介 GK 32歳 JFL03新人王&ベストイレブン 0/86
関根永悟 DF 29歳 0/83
高杉亮太 DF 26歳 0/70
松下幸平 DF 25歳 ユース代表 0/61
吉川健太 DF 24歳 0/19
持留新作 MF 20歳 0/16
渡辺一仁 DF 24歳 0/14
内田健太 MF 21歳 ユース代表 0/12
越智亮介 MF 20歳 0/6
岡本剛史(プロデビュー) FW 19歳 0/1
兼田亜季重 GK 20歳 0/0
東浩史(プロデビュー) MF 23歳 0/0

日本人選手リーグ戦出場数 420〈12位〉/1582〈6位〉
平均年齢 26.04歳〈8位〉(前年より−0.20歳)

外国籍選手
アライール DF 28歳 ブラジル出身 23/124
ジョジマール FW 23歳 ブラジル出身 2/67
ドウグラス(ヴェラノポリス〈ブラジル〉→) MF 31歳 ブラジル出身 Jリーグ初登録 ※4月15日退団

全選手リーグ戦出場数 445〈12位〉/1773〈5位〉

Mr.エヒメ 赤井秀一
◆生え抜き在籍最長の7年め。去年はリーグ戦出場時間がチーム最長、得点も初めて2ケタを記録するなど、進境著しいシーズンになった。

補強の目玉は何といっても、4ヵ国7チームを渡り歩いて帰国したストライカー福田。しかしチーム得点王の内村がいなくなり(→札幌)、得点力は行って来いか。ドウグラスなんざ1試合も出ずに帰国するし。
 

アビスパ福岡 Avispa Fukuoka

監督 篠田善之 39歳

田中誠 DF 35歳 ユース代表/五輪予選・本戦/W杯予選/A代表出場32/98,02ベストイレブン 353/29
久藤清一 MF 36歳 ユース代表 223/146
高橋泰 FW 30歳 JFL07ベストイレブン 76/127
城後寿 MF 24歳 25/81
田中佑昌 FW 24歳 Jr.ユース代表/ユース代表 22/186
中島崇典 DF 26歳 20/167
柳楽智和 DF 25歳 ユース代表 8/74
山形辰徳 DF 27歳 Jr.ユース代表 6/149
岡本英也 MF 23歳 3/35
大久保哲哉 FW 30歳 06JFL得点王&ベストイレブン 2/126
阿部嵩 MF 26歳 2/17
神山竜一 GK 26歳 ユース代表 1/70
永里源気東京V→) MF 25歳 0/138
丹羽大輝 DF 24歳 Jr.ユース代表/ユース代表 0/89
中町公祐湘南(→慶応大学)→) MF 25歳 ユース代表 0/66
鈴木惇 MF 21歳 Jr.ユース代表/ユース代表 0/61
六反勇治 GK 23歳 0/15
大山恭平 FW 21歳 ユース代表 0/13
山口和樹 DF 24歳 0/1
平石健太(宇部ヤーマン〈中国リーグ〉→) DF 25歳 0/0
笠川永太 GK 20歳 0/0
宮路洋輔(プロデビュー) DF 23歳 0/0
末吉隼也(プロデビュー) MF 23歳 0/0
吉原正人(プロデビュー) FW 19歳 Jr.ユース代表/ユース代表 0/0

日本人選手リーグ戦出場数 741〈8位〉/1590〈5位〉
平均年齢 25.21歳〈14位〉(前年より−1.27歳)

外国籍選手
ソン・ジョンリュン(プロデビュー) DF 19歳 北朝鮮元Jr.ユース代表 Jリーグ初登録

全選手リーグ戦出場数 741〈8位〉/1590〈6位〉

Mr.アビスパ 田中佑昌
◆在籍7年めでリーグ戦出場は既に200試合超え、昨季は初めてシーズン2ケタ得点。在籍最長は8年めの神山だが、レギュラーだったのはまだ07年だけ。

今年いちばん補強しなかったチーム(断言)。外国人選手はいないも同然だし。篠田監督だって残留だし。去年の順位でなぜ? 平均年齢だって1歳以上も若返ってるし。
希望が見えるとすれば、昨季2ケタ得点を決めてる大久保佑昌、アシストランク20位以内の高橋久藤、4人とも今年もそのままいる点か。
 

ギラヴァンツ北九州 Giravanz Kitakyushu

監督 与那城ジョージ 60歳

桑原裕義 MF 39歳 ユース代表/九州リーグ07MVP 259/16
長谷川太郎 FW 31歳 38/114
村松潤水戸→) MF 28歳 Jr.ユース代表 23/103
佐野裕哉 MF 28歳 Jr.ユース代表/JFL09ベストイレブン 9/45
長野聡東京V→) DF 28歳 3/100
水原大樹 GK 35歳 JFL09ベストイレブン 2/108
池元友樹横浜FC→) FW 25歳 ユース代表 1/72
宮川大輔 FW 31歳 1/12
大島康明 FW 29歳 JFL04ベストイレブン 0/91
河端和哉熊本→) DF 29歳 0/58
冨士祐樹 DF 29歳 0/39
関光博 MF 28歳 0/3
伊藤琢矢 DF 36歳 0/0
佐藤真也 DF 32歳 0/0
日高智樹 MF 30歳 0/0
片野寛理 DF 28歳 0/0
重光貴葵 DF 27歳 0/0
船津佑也 GK 27歳 0/0
時久省吾甲府→) GK 26歳 Jr.ユース代表 0/0
中嶋雄大 FW 26歳 0/0
河内勇太 FW 25歳 ユース代表 0/0
川鍋良祐 DF 24歳 0/0

日本人選手リーグ戦出場数 336〈15位〉/761〈14位〉
平均年齢 29.14歳〈1位〉(前年資料なし)

外国籍選手
ウェリントン福岡→) MF 29歳 ブラジル出身 0/25
タチコ DF 29歳 ブラジル出身 Jリーグ初登録

全選手リーグ戦出場数 336〈15位〉/786〈14位〉

Mr.ギラヴァンツ 日高智樹
◆在籍最長8年め、入団当時は本人も含めて選手全員が他に仕事を持っていたそう。加入後だけでなく、入団前の大学生の時からJリーグチームの誘いがあったらしい。桑原宮川が06年に移籍加入時、チーム初のプロ契約となった。

すげーなぁ平均年齢。2位のカターレを2歳以上も上回ってるもんなぁ。新人もいないし。代わりにJリーグ初体験の選手が多く、伊藤佐藤は30代でJリーグデビューとなった。
池元レイソルからのレンタル移籍ながら、06年以来のチーム復帰。05年には九州リーグ得点王にもなった。
 

サガン鳥栖 Sagan Tosu

監督 松本育夫 69歳

豊田陽平京都→) FW 25歳 ユース代表/五輪本戦 54/52
山瀬幸宏 MF 26歳 46/24
萬代宏樹磐田→) FW 24歳 Jr.ユース代表/ユース代表/五輪予選 27/107
丹羽竜平神戸→) DF 24歳 ユース代表 22/79
磯崎敬太 DF 30歳 6/226
市原大嗣 DF 23歳 Jr.ユース代表 8/1
飯尾和也 DF 30歳 Jr.ユース代表/ユース代表 1/242
木谷公亮仙台→) DF 32歳 0/205
日高拓磨 DF 27歳 0/107
衛藤裕 MF 27歳 0/75
野崎陽介 MF 25歳 0/72
室拓哉 GK 28歳 0/71
赤星拓 GK 26歳 0/47
浅井俊光 GK 27歳 0/37
谷口堅三 FW 22歳 0/31
下地奨 MF 25歳 0/27
池田圭 FW 24歳 0/15
長谷川博一 MF 24歳 0/1
首藤慎一水戸→) GK 27歳 ユース代表 0/0
早坂良太(ホンダFC〈JFL〉→) MF 25歳 0/0
柳沢隼→) DF 23歳 Jr.ユース代表/ユース代表 0/0
藤田直之(プロデビュー) MF 23歳 0/0

日本人選手リーグ戦出場数 164〈17位〉/1419〈7位〉
平均年齢 25.77歳〈12位〉(前年より+0.25歳)

外国籍選手
モン・ジュウォン(カンウォン〈韓国〉→) MF 27歳 韓国元ユース代表 Jリーグ初登録
ヨ・ソンへ(プロデビュー) DF 23歳 韓国出身 Jリーグ初登録
キム・ミヌ(プロデビュー) MF 20歳 韓国元Jr.ユース&ユース代表 Jリーグ初登録

全選手リーグ戦出場数 164〈17位〉/1419〈9位〉

Mr.サガン 日高拓磨
◆生え抜き在籍最長は5年めの日高、衛藤浅井の3人で、リーグ戦出場が100試合を超えるのは日高だけ。在籍最長は東海リーグの静岡FCから加入して今年6年めの飯尾

元J1のあのチームほどではないにしろ、ここも激動があったっぽい。出場数がドッと減っていて、J1出場数なんて去年の半分以下だし。リーグ戦半分以上出た14人のうち10人が移籍、しかも完全移籍とレンタル復帰ばかりでこっちに席を置いたままのレンタル移籍は皆無。
どうも監督交代が関係ありそうで、前監督の岸野さんが今シーズン監督をやる横浜FCにはサガンから4人が移籍。新監督が去年までゼネラルマネジャーだった松本さん(日本サッカー殿堂入り)てのも、他になり手がいなかったんではないかと。ついでに去年のうちにクラブ社長も交代済。豊田萬代は楽しみだけど。
 

ロアッソ熊本 Roasso Kumamoto

監督 高木琢也 43歳

藤田俊哉 MF 39歳 ユース代表/五輪予選/W杯予選/A代表出場24/01MVP・98,01,02ベストイレブン 419/50
南雄太→) GK 31歳 Jr.ユース代表/ユース代表/五輪予選/01フェアプレイ賞 246/45
松橋章太神戸→) FW 28歳 Jr.ユース代表/ユース代表 97/34
原田拓 MF 28歳 71/43
宇留野純 FW 31歳 JFL05ベストイレブン 42/57
渡辺匠山形→) MF 28歳 17/184
市村篤司 DF 26歳 0/125
矢野大輔 DF 26歳 ユース代表 0/95
福王忠世 DF 26歳 Jr.ユース代表/九州リーグ05MVP 0/66
吉井孝輔 MF 24歳 0/65
西弘則 MF 23歳 0/43
山内祐一 FW 26歳 0/32
西森正明 MF 25歳 0/31
松岡康暢 MF 24歳 Jr.ユース代表 0/23
木下正貴 GK 21歳 Jr.ユース代表 0/22
筑城和人徳島→) DF 26歳 0/19
井畑翔太郎 FW 23歳 0/13
稲田康志 GK 25歳 Jr.ユース代表 0/12
大迫希 MF 20歳 0/5
山下訓広 DF 24歳 0/2
平木良樹名古屋→) MF 24歳 0/0
加藤健太(プロデビュー) MF 23歳 Jr.ユース代表 0/0
岡村和哉(プロデビュー) MF 23歳 0/0
三浦天悟(プロデビュー) GK 19歳 0/0
笹垣拓也(プロデビュー) FW 19歳 0/0

日本人選手リーグ戦出場数 892〈7位〉/966〈12位〉
平均年齢 25.28歳〈13位〉(前年より−0.68歳)

外国籍選手
チョ・ソンジン DF 20歳 韓国出身 0/26
ターレス(アンパーロ〈ブラジル〉→) FW 21歳 ブラジル出身 Jリーグ初登録 ※4月1日加入
ファビオ(モジミリン〈ブラジル〉→) MF 20歳 ブラジル出身 Jリーグ初登録 ※4月1日加入

全選手リーグ戦出場数 892〈7位〉/992〈12位〉

Mr.ロアッソ 福王忠世
◆九州リーグ時代の05年に移籍加入した福王と市村が、ともに6年めで在籍最長。市村はコンサドーレでリーグ戦39試合出場と実績があるけど、福王は前所属のセレッソの2年間で公式戦出場ゼロ、ロアッソの顔と言えるのは福王のほうかと。移籍未経験では山内西森が最長の4年めだが、どちらもレギュラーに定着しているとは言い難い。

チーム得点王の木島良輔(→町田ゼルビア〈JFL〉)やアシスト王タイの山本翔平(→V・ファーレン長崎〈JFL〉)を切ってまで若返りを図ったそうだけど、平均年齢を見ると「そうか?」って感じ。おかげですぐ近くで木島のプレイが観られるこっちはうれしいけど。を獲ったのも、必要あったかといえばやっぱ「?」だし。
 

大分トリニータ Oita Trinita

監督 ファンボ・カン 45歳 韓国出身

下川誠吾 GK 35歳 183/35
高松大樹 FW 29歳 五輪予選・本戦/A代表出場2/08ナビスコ杯MVP 167/61
宮沢正史 MF 32歳 130/2
梅田高志 MF 34歳 121/116
菊地直哉 MF 26歳 Jr.ユース代表/ユース代表/五輪予選・本戦/A代表出場1 104/0
藤田義明 DF 27歳 90/0
前田俊介 FW 24歳 Jr.ユース代表/ユース代表 78/0
小林宏之 DF 30歳 Jr.ユース代表 31/16
村山祐介大宮→) DF 29歳 30/96
森島康仁 FW 23歳 ユース代表/五輪予選 26/42
東慶悟 MF 20歳 Jr.ユース代表 23/0
柴小屋雄一愛媛→) DF 27歳 21/126
小手川宏基 MF 21歳 13/0
井上裕大 MF 21歳 ユース代表 3/0
住田貴彦 FW 19歳 ユース代表 2/0
清水圭介(ニューウェーブ北九州〈JFL〉→) GK 22歳 Jr.ユース代表/ユース代表 0/0
池田達哉 DF 22歳 Jr.ユース代表/ユース代表 0/0
石田良輔 GK 21歳 ユース代表 0/0
内田昂輔(プロデビュー) MF 23歳 0/0
刀根亮輔(プロデビュー) DF 19歳 0/0

日本人選手リーグ戦出場数 1022〈6位〉/494〈17位〉
平均年齢 25.2歳〈15位〉(前年より+0.43歳)

外国籍選手
チェ・ジョンハン FW 21歳 韓国元ユース代表 4/0
チャン・ギョンジン(インチョン〈韓国〉→) DF 27歳 韓国元ユース代表 Jリーグ初登録
カン・ソンホ(プロデビュー) MF 23歳 北朝鮮元ユース代表候補 Jリーグ初登録
キム・ボギョン(プロデビュー(→C大阪→) MF 21歳 韓国元ユース代表・現A代表 A代表出場3 Jリーグ初登録

全選手リーグ戦出場数 1026〈6位〉/494〈18位〉

Mr.トリニータ 高松大樹
◆生え抜きで在籍11年め、よく残留したなぁ。在籍最長はJFL時代の96年に加入→08年岐阜→09年トリニータ復帰→09年オフ契約非更改→今年再契約で、通算12年めになる梅田。よく再契約したなぁ。

いやぁ見れば見るほどひどいわ。昨季リーグ戦に1000分間(フル出場で3060分)以上出た16人のうち、残ってるのは4人だけ。それほど効果的な補強もできたとは思えないし日本人選手の人数は今季J2最少だし今でも背番号4〜6は空いてるし。よかったねぇ、キムがレンタル移籍とはいえ、セレッソの外国籍枠が空いてないおかげで獲得できて。
さて、J1のチームへ移った選手はどんな按配になってるんでしょ?

   エジミウソン神戸) MF 34歳 ブラジル出身 4、000万→4、500万
   金崎夢生名古屋) MF 21歳 ユース代表/A代表出場4/08ナビスコ杯ニューヒーロー賞 1、800万→3、000万
   西川周作広島) GK 24歳 ユース代表/五輪予選・本戦/W杯予選/A代表出場1 2、300万→3、000万
   家長昭博C大阪) MF 24歳 Jr.ユース代表/ユース代表/五輪予選/A代表出場1 2、000万→2、800万
   深谷友基大宮) DF 28歳 2、400万→2、800万
   森重真人FC東京) DF 23歳 Jr.ユース代表/ユース代表/五輪本戦 2、300万→2、300万
   上本大海C大阪) DF 28歳 ユース代表 2、400万→2、300万
   高橋大輔C大阪) MF 27歳 2、000万→2、000万
   鈴木慎吾京都) MF 32歳 4、300万→1、500万
   フェルナンジーニョ仙台) MF 29歳 ブラジル出身 05J1ベストイレブン 不明→1、500万
   坪内秀介大宮) DF 27歳 ユース代表 1、000万→1、300万
   清武弘嗣C大阪) MF 21歳 Jr.ユース代表/ユース代表 450万→800万

年俸が上がったのが7人、据え置き2人、下がったのが2人、増減不明が1人ですか。金崎以外はそれほど上がってないながら概ね満足できる額でしょうが、慎吾の激減はなんなんでしょ?
一方で現年俸が不明だけど他へ移っている関係者も紹介。

   シャムスカ 監督 45歳 ブラジル出身 1億→アヴァイ(ブラジル)監督
   ウェズレイ FW 38歳 ブラジル出身 03J1得点王&ベストイレブン 6、000万→ヴィトーリア(ブラジル)
   ホベルト MF 31歳 ブラジル出身 5、000万→鳥栖横浜FC
   西山哲平 MF 35歳 900万→引退

これはだいぶ経費節減になったんじゃないでしょか。ファンボ新監督の05年の年俸は2、500万、今年もし当時より上がっていたにしても、まさか1億はいかないでしょうし。今シーズンはチーム成績より運営実績を残すほうが大事なんだし。
 
 

−−−−− J2日本人選手 計467人(昨季より+10人)※5月23日時点 −−−−−



昨季並みの戦力を有しているレイソル、昨季以上にも思えるジェフ。よほど不測の事態がない限り、この2チームが1年でJ1復帰するでしょう。問題はあと1枠です。
トリニータは経営が健全化するまで、たとえ3位以内に入っても昇格が認められず、今のところ2012年まではJ2にいることになりそうだと。もしトリニータが3位以内だった場合は昇格は2チームだけになるそうで、こんな状態で昇格を狙うこと自体が考えられないのでは? するとJ2出場数が多いヴァンフォーレヴォルティスが、有力候補になってくると思います。今シーズンってなんだか上位を狙えるとことそうでないとこが分かれているような。
今年も1チーム増えた割りに、選手数がそれほど増えてません。J2は将来22チームまで増加して、それ以降はチーム数が増えずJ2下位がJFLと入れ換えになるそうだけど、その頃にはどれくらいの人数になってるんでしょ?
 
 

-----------------------------17515310515627 Content-Disposition: form-data; name="userfile"; filename="" Content-Type: application/octet-stream